世界有数の農薬大国、日本① 農薬消費の現状や使用量統計、農薬の期待効果など。
こんにちは、「むすび」石原です。
輸入食品は、収穫後(ポストハーベスト)に防カビ剤が散布されていたり、除草剤「グリホサート」が作物に直接散布されていたりもあると言われます。
けれども、「国産が一番安全」という認識も、変えていく必要があるかもしれません。世界有数の農薬大国・日本の現状や、農薬を使う理由など、書きました。
【 お伝えしたいこと!目次 】 |
1. 農薬を使う理由、なぜ必要なのか?

1-1. 農薬を使わないと、商品になり辛い
日本の農薬使用量は、世界トップクラスです。作り手は、農薬に一番近く、農薬を一番浴びます。なのに、どうして自らを害してまで、農薬を使うのでしょうか?
- 見た目の基準で、農協は、作物の等級を決めます。
- ハードな農作業が厳しい、高齢化の現実があります。
- 病害虫が発生しやすい、高温多湿の風土があります。
作り手は、見境なしに、散布しているわけではありません。国や都道府県の指導を受けながら、必要であるから、散布しています。農薬もタダではなく、凡そ売上の7%を、農薬代に使っています。
農薬を使わなければ、出荷基準を満たす作物が育てづらいのです。市場の品質要求に応えづらいのです。

1-2. 国の指針、農薬保護と規格品の奨励
国の考えの土台は、「栽培作物と自然植物は、全くの別物である」です。
- 「栽培作物」は、外敵への防衛術をそぎ落とし(アクや苦味など)、収量や味覚(甘味)に特化し、育種・選抜した作物です。外敵に弱く、病害虫にとっては、格好の餌食です。だから、農薬保護の必要があります。
- 「農薬取締法」で、安全を担保しています。使用には、種類・量・散布回数など、細かく決めています。都道府県の「農薬管理指導士」が、助言・指導も行っています。だから、安心して農薬を使って頂けます。

上表は、農薬を使わなかったら、どれだけ収穫が落ちるかという指標です。リンゴは、ほとんど収量がありません。
要は、「農薬を使って、栽培してください。農薬を使って、容姿を整え出荷ください」ということです。

1-3. 効率とともに安心を生む、農薬効果
下記などの効果を得るために、農薬を使います。
- 人間に都合が良い作物は、虫にも好都合です。特に暖かい季節、活発に食べまくる、害虫を防ぎます(殺虫剤)。
- 葉枯れ、根腐れ、実の黒星病など、土中の微生物や細菌などを介してやって来る、病気を防ぎます(殺菌剤)。
- 除草は、過酷です。怠ると雑草との生存競争に負け、栄養を奪われます。除草の重労働から救います(除草剤)。
- 種なし葡萄を作ったり、稲丈を調整し倒伏を防いだり、結実を早め肥大を促します(生長調整剤や着果促進剤)。
農薬は、病害虫の恐怖からの「解放」という、代えがたい安心感をもたらしてくれる、効果を発揮します。
2. 日本と世界、農薬使用の現状
2-1. 農薬大国・日本、世界有数の消費量
「国産が一番安全」を信じる日本人は、多いでしょう。
しかし、残念ながら日本は、農薬漬けと言って良いほど、世界有数の農薬大国です。
FAO(国連食慮農業機関)調べでは、農地1ha当たり11.8㎏の農薬を使っています(2018年)。中国や韓国とほぼ近い、世界トップクラスの農薬使用量を誇ります。

アメリカの農薬使用量は、ずっと少なく、なんと日本の1/5です。
欧州各国と比べても、オランダ3/4、フランス1/3、ドイツ1/3、スペイン1/3、イギリス1/4、スウェーデンに至っては、1/20です。
大規模な小麦やトウモロコシ栽培 vs 米栽培。病害虫が発生しにくい冷涼乾燥気候 vs 高温多雨気候など、単純に比較できませんが、これだけの差があります。

2-2. 生産上位県別、慣行栽培農薬散布数
下表は、主要作物における、生産量3位までの「都道府県別 慣行栽培農薬散布回数(2021年)」です。
ハウス・路地、早播き・遅播き、促成・抑制栽培など、回数には若干前後がありますが、多い方を記載しました。

この使用数を多いと捉えるか、妥当と考えるか。どちらにせよ、これだけの農薬を使っています。
農薬は、とても有難い効果があります。けれども、土壌を分解してくれる微生物も減らします。
土が痩せると、化学肥料に頼らざるを得なくなります。農薬耐性を持った病害虫の出現や、河川・湖沼の汚染リスクの可能性もあります。
2-3. 安全と言うも、作手に委ねる取扱い
農薬は、日々進化を続けています。狙った病害虫に、ピンポイントに効果を発揮するように開発されてきました。
人体にも、影響が少ないように開発されてきました。許容範囲の摂取量なら、問題ないと言われています。
- しかし、がん、アレルギー、不妊、うつ、アルツハイマー、発達障害など、農薬と因果も指摘されています。
- そして、農薬の扱いは、作手に委ねられています。取扱違反で「とちおとめ苺」から検出された基準8倍の残留農薬事件。散布下流域の「シジミ貝」から検出された残留農薬事件もあります。
農薬は、使い方を誤れば、生死に関わる「毒薬」です。出来る限り、少ない農薬の作物を選ぶようにしたいです。
▼ 高頻度で使用される日本の農薬は、なぜ多いのか? こちらの記事も、合わせてどうぞ。
以上です。最後までお読みくださり、有難うございました。
4件のコメント
≪1337文字≫
◆米国の
極悪スパイ
CIAと米国防総省を
頂点とする
ディープステート(悪徳利権権威者)
撲滅の
周知活動
〈本題〉
◆CIAの
下部組織
USAIDが
武漢研究所に
資金を
出して
作らせた
生物兵器が
コロナウイルス
◆米国防総省
(GPSを
作った組織)
が
ウクライナ研究所に
資金を
出して
作らせた
生物兵器が
コロナワクチン
◆これらの
生物兵器の
症状は
米国防総省
の
悪魔AIが
作り出しちょる
◆じつは
コロナウイルスは
不安を
アオるモノで
本当の
狙いは
◆その
不安を
なくしたい
心理に
つけこんで
遺伝子組み換えをした
コロナワクチンを
打たせるコト
◆ネラいとしては
変異のたびに
高額の
毒ワクチン
や
治療薬を
打たせたり
◆スパイクタンパク質による
免疫破壊で
病気を
多発させて
そのたびに
高い医療費を
出させるコト
◆コロナの
症状だけじゃなく
糖尿病などの
病気全般
うつ病などの
精神疾患
痛み
カユミ
争い
自殺
殺人
事故
台風
地震
など
◆この世の
ほぼ
全ての災いを
米国防総省の
悪魔AIが
軍事技術を
使って
バレんように
作っちょる
◆CIA(ヒトを使って支配)
米国防総省(科学技術を使って支配)
どっちも
ディープステート(悪徳利権権威者)の
頂点であり
スパイがらみの
米国の
安全保障機関
◆この
2つが
協力して
バレんように
この世を
支配して
暗黒の世に
しちょる
◆AIを
用いた
レジ不要の
コンビニ
このコンビニは
ヒトの動きを
AIが
調べて
お客が
商品を
持って出ると
自動精算されるけん
レジが不要
◆この仕組みから
わかるコトは
AIは
多くのヒトの
言動を
1度に
管理デキる
ってコト
◆このAIの
技術を
米国防総省
(犯罪捜査もやる)が
悪用し
GPSを
使って
全人類を
24時間
365日体制で
管理して
学会員や
ワルさしたヒトを
病気にしたり
事故らせたりすると
◆こんなに
大規模な
犯罪やのに
世間に
浸透しちょらんのは
悪魔AIが
遠隔から
各個人の
生活を
管理して
生活に沿った
病気や
痛みを
与えてきたから
◆重いモノを
持ったら
ウデに
痛みを
与えたり
ツラいコトが
あったら
ウツにしたり
など
◆創価学会 旧統一教会
は
CIAの
下部組織
◆創価に入ると
病気
や
モメゴトが
激増するとじゃけど
これらも
米国防総省の
悪魔AIが
作り出したモノ
◆創価の
ツトめに
精を出すと
それらの
災いを
弱めて
ありがたがらせ
莫大な
お布施を
させるばい
◆騒音に至っては
救急車の音で
攻撃する為に
悪魔AIが
遠隔から
痛みや
苦しみを
与えて
病人を
作り出すし
◆パトカーが
つきまといをする
集団ストーカーは
悪魔Alが
警官を
操って
いかにも
警察が
イヤがらせを
してるように
工作
「救急車 ノイズキャンペーン」
「パトカー 集スト」
などで
検索
◆TBSラジオ90.5MHz
ニッポン放送93.0MHz
に
周波数を
合わせると
これらの
ラジオを
聴けるけど
これと
同じように
周波数を
変えるコトで
感情も
操るとばい
◆蛍光灯に
虫が集まるのは
ある決まった
周波数の
紫外線に
吸い寄せられてるからで
虫ですら
周波で
操作が
可能じゃけん
◆27~38Hzで
不眠に
88Hzで
片頭痛が
引き起こされるばい
◆それぞれの
病気が
それぞれ決まった
周波数を
持つけん
これらの
周波数と
同じ周波を
当てると
波動が
共鳴して
どんな病気でも
作り出せると
◆この犯罪を
終わらせる方法は
◆この
カラクリ文書を
広める
◆宗教法人に課税
◆CIAの
下部組織でもある
自民党(統一教会)
公明党(創価学会)
を
政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com/
≪1337文字≫
◆米国の
極悪スパイ
CIAと米国防総省を
頂点とする
ディープステート(悪徳利権権威者)
撲滅の
周知活動
〈本題〉
◆CIAの
下部組織
USAIDが
武漢研究所に
資金を
出して
作らせた
生物兵器が
コロナウイルス
◆米国防総省
(GPSを
作った組織)
が
ウクライナ研究所に
資金を
出して
作らせた
生物兵器が
コロナワクチン
◆これらの
生物兵器の
症状は
米国防総省
の
悪魔AIが
作り出しちょる
◆じつは
コロナウイルスは
不安を
アオるモノで
本当の
狙いは
◆その
不安を
なくしたい
心理に
つけこんで
遺伝子組み換えをした
コロナワクチンを
打たせるコト
◆ネラいとしては
変異のたびに
高額の
毒ワクチン
や
治療薬を
打たせたり
◆スパイクタンパク質による
免疫破壊で
病気を
多発させて
そのたびに
高い医療費を
出させるコト
◆コロナの
症状だけじゃなく
糖尿病などの
病気全般
うつ病などの
精神疾患
痛み
カユミ
争い
自殺
殺人
事故
台風
地震
など
◆この世の
ほぼ
全ての災いを
米国防総省の
悪魔AIが
軍事技術を
使って
バレんように
作っちょる
◆CIA(ヒトを使って支配)
米国防総省(科学技術を使って支配)
どっちも
ディープステート(悪徳利権権威者)の
頂点であり
スパイがらみの
米国の
安全保障機関
◆この
2つが
協力して
バレんように
この世を
支配して
暗黒の世に
しちょる
◆AIを
用いた
レジ不要の
コンビニ
このコンビニは
ヒトの動きを
AIが
調べて
お客が
商品を
持って出ると
自動精算されるけん
レジが不要
◆この仕組みから
わかるコトは
AIは
多くのヒトの
言動を
1度に
管理デキる
ってコト
◆このAIの
技術を
米国防総省
(犯罪捜査もやる)が
悪用し
GPSを
使って
全人類を
24時間
365日体制で
管理して
学会員や
ワルさしたヒトを
病気にしたり
事故らせたりすると
◆こんなに
大規模な
犯罪やのに
世間に
浸透しちょらんのは
悪魔AIが
遠隔から
各個人の
生活を
管理して
生活に沿った
病気や
痛みを
与えてきたから
◆重いモノを
持ったら
ウデに
痛みを
与えたり
ツラいコトが
あったら
ウツにしたり
など
◆創価学会 旧統一教会
は
CIAの
下部組織
◆創価に入ると
病気
や
モメゴトが
激増するとじゃけど
これらも
米国防総省の
悪魔AIが
作り出したモノ
◆創価の
ツトめに
精を出すと
それらの
災いを
弱めて
ありがたがらせ
莫大な
お布施を
させるばい
◆騒音に至っては
救急車の音で
攻撃する為に
悪魔AIが
遠隔から
痛みや
苦しみを
与えて
病人を
作り出すし
◆パトカーが
つきまといをする
集団ストーカーは
悪魔Alが
警官を
操って
いかにも
警察が
イヤがらせを
してるように
工作
「救急車 ノイズキャンペーン」
「パトカー 集スト」
などで
検索
◆TBSラジオ90.5MHz
ニッポン放送93.0MHz
に
周波数を
合わせると
これらの
ラジオを
聴けるけど
これと
同じように
周波数を
変えるコトで
感情も
操るとばい
◆蛍光灯に
虫が集まるのは
ある決まった
周波数の
紫外線に
吸い寄せられてるからで
虫ですら
周波で
操作が
可能じゃけん
◆27~38Hzで
不眠に
88Hzで
片頭痛が
引き起こされるばい
◆それぞれの
病気が
それぞれ決まった
周波数を
持つけん
これらの
周波数と
同じ周波を
当てると
波動が
共鳴して
どんな病気でも
作り出せると
◆この犯罪を
終わらせる方法は
◆この
カラクリ文書を
広める
◆宗教法人に課税
◆CIAの
下部組織でもある
自民党(統一教会)
公明党(創価学会)
を
政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com/
福島大学の金子先生が提唱している「不耕起農法」(+カバークロップ)をすることで、土壌生物の多様化が進み、害虫を食べる害虫によって農薬が必要なくなるという事がわかっているようです。2019年には日本国際賞を受賞したラル博士は生物多様性を利用することで土壌の劣化を防ぐことや、化学成分が川や海に流れて水質汚染の問題などについても解決するという事を発表し、研究や実績を認めた日本政府が賞を与えたものです。またソニーの船橋さんもおなじようなやり方でアフリカに赴き、今まで農業ができないと思われていたところでも農業ができるように指導し、砂漠化をも防ぐことに成功しているという沢山の記事を拝見しました。キューバは不幸な時代があり、ロシアの支援の打ち切りやアメリカからの制限もあり、それまで輸入や援助ばかりに頼っていたキューバは一瞬にして食料危機になりました。そこで、軍が中心になり、土のあるところはどこでも畑にして、国民が進んで食料の自給をしました。もちろん肥料や農薬もないので、自分たちで研究開発して活用しましたが、化学的なものは一切入っていません。いまでは世界で有機農業の国として有名になりました。キューバの農業を調査した吉田太郎さんの本はとても面白いので読んでみてください。日本の国土も、日本の国民も薬品漬けから解放される事を願っています。私は個人的には国の政策として農薬や肥料の使用全面禁止へ徐々に進めるべきだと思います。それに対する国の補助金など、農家を助ける政策も必要だと思います。日本には先の述べた福島大学の金子先生をはじめ、土壌の研究者がいます。直線むすびさんのような方々と金子先生のような専門家が協働できるように、国が主導し行うべきだと思います。ぜひ頑張ってください。
コメント失礼いたします。
FAOの国別農薬使用量についてですが、
記事内で「大規模な小麦やトウモロコシ栽培 vs 米栽培。病害虫が発生しにくい冷涼乾燥気候 vs 高温多雨気候など、単純に比較できませんが、これだけの差があります」とありますが、
こちらのデータは米栽培に限定されたものですか?
FAOのデータは穀物、野菜、果物などすべてを含めたものと聞いております。
また、トマトの消毒と書かれた画像についてですが、こちらの記事のものですね。
「トマトにミルクをスプレーします。疫病やアブラムシから作物を保護するための安価でエコロジカルな方法」(和訳)
https://deccoria.pl/artykuly/porady-ogrodnicze/oprysk-mlekiem-na-pomidory-tani-i-ekologiczny-sposob-na-ochrone-upraw-przed-zaraza-i-mszycami-34-19079
白く見えるのは農薬ではなく牛乳です。
このような画像を農薬の問題の記事に引用するのは誤解を招くものと思います。